Beach Elite Academy -アンダーカテゴリー強化事業-
■ Beach Elite Academyとは
Beach Elite Academyではビーチバレーボールアンダーカテゴリー強化を担う機関として、将来オリンピックをはじめとする国際競技大会で活躍できる選手を継続して強化・育成します。
スポーツ医科学も活用し、トップアスリートとして必要な「競技力」「身体能力」「知的能力」の向上に向けて継続的なサポートを実施します。
■登録選手
※選考後に更新
■ 対象選手
以下1.~3.に該当する年齢を対象選手とします。
1. U23ユニバ(世界大学選手権)
23歳以下の大学在学中または卒業してから2年以内の選手
2. U21
21歳以下の選手
※2003年1月1日以降生まれ
3. U19
19歳以下の選手
※2006年1月1日以降生まれ
■ 目的
将来オリンピックをはじめとする国際競技大会で活躍できる選手を継続して強化・育成・発掘することを目的としています。
■ 活動
1. 年代別国際大会への出場
2. 強化練習会の定期開催
3. 研修会(年間カリキュラム策定)
■ 2023年度アンダーカテゴリー国際大会スケジュール
• AVC U21 ビーチバレーボールアジア選手権大会(7月13~16日@タイ・ローイエット)
• FIVB U21ビーチバレーボール世界選手権大会(11月8~12日@タイ・ローイエット)
■選考
JVA・JBV・高体連からの推薦により*選手選考を実施します。
推薦された選手を練習会に招待し選考する場合もあります。
推薦書の締切期限は設けずに年間を通して募集いたします。
前期(4月~9月)、後期(10月~3月)で登録選手の見直しを行います。
登録選手の上限はございません。
Beach Elite Academy_推薦書(←よりダウンロードしてください)
(*)選手選考:
JVA強化委員会(ジュニアおよび発掘育成担当スタッフ)・JBV強化スタッフ・高体連により協議の上、ビーチバレーボールスキルに関する項目と選手のキャラクターに関する項目で総合的に判断します。
主な選考基準:
1.インドアバレーボールの競技成績
2.自身の身体をコントロールできる優れたコーディネート能力の有無
3.バレーボールに適した身体的特徴の有無
4.オフェンススキル(スパイク・サーブ・ブロック)
5.ディフェンススキル(レシーブ・パス・トス)
A.主体的に取り組む姿勢
B .自ら考え行動することができる
C .リーダーシップスキル
D .コミュニケーションスキル
E .育成世代のロールモデルへの期待
1〜5:技術、スキルに関する項目
A〜B:キャラクターに関する項目
注:どれかが欠けていると選考されないということではありません。
■活動期間
対象選手期間中が活動期間となります。
年度中の追加登録選手、あるいは登録削除選手がいる場合もあります。
■コーチ育成事業
Beach Elite Academyではコーチ育成を目的にコーチ支援事業を実施します。
将来ビーチバレーボールのコーチとして活動を目指す方を対象に各種研修会のご案内やオン・ザ・ジョブトレーニング(OJT)の機会をご提供します。
ご興味のある方は応募フォームよりご応募ください。
応募いただいた方には後日担当者よりご連絡させて頂きます。
- 内容
- 練習会や合宿への参加
- 世代別国際大会への帯同
- 各研修会への参加
- コーチ資格取得促進
- 条件
- コーチ1以上の資格を有している者(今年度取得の意思がある者)
応募フォームはコチラ
【本事業に関する問い合わせ】
公益財団法人日本バレーボール協会
ビーチバレーボール事業本部
ジュニア強化責任者 白鳥歩
beach_under@jva.or.jp